⑨ 本州 へ続く 
          (2022/06/11~6/12)
頁topへ

⑦道央
          (2022/06/08)
室蘭 白鳥大橋

 橋の長さ:1,380m

 夜のライトアップを撮りたくて・・・

 難しいです

 夜景を美しく撮りたいということで
6か所の展望台のうち
   ・白鳥湾展望台
   ・祝津公園展望台
   ・白鳥大橋展望台
 の三か所を廻った

 白鳥湾展望台からの夜景
 白鳥大橋の全体を横から見渡して撮れる

Top

gg2230
北海道から本州までの最短の地

 向こうに見えるのは”マグロで有名な大間”

 この海峡が高価なマグロ漁が行われている

 小さな森駅を出るとすぐ前に”イカめし”の看板が見える
 小さな昔ながらの店である
 早速買い求めた
 毎日早朝から作るとのこと

 ””美味しい”” こちらへの旅の折には
ぜひ堪能いただければ・・・と思う
海に続く白樺並木の
   「パノラマロード」


 ここ八雲町は噴火湾の南に位置する
 噴火湾パノラマパークの横に位置し
噴火湾につながる ように見える






 下側の画像は、噴火湾パノラマパークから噴火湾を見渡す

0

函館牛乳のソフトクリーム

 工場敷地内の小さな店で直売所
 人気のスポットになっており観光客も立ち寄るようだ
⑧ 道南

   2022/06/08~11
トラピスチヌ修道院

 この修道院内は男子禁制
 通称天使園とも呼ばれ日本最初の観想女子修道院である
戸井線(未成線)の廃線跡

民家の裏手に残る橋脚
 橋の近くにある白鳥大橋展望台から
眺めたライトアップ
●北海道シャチを求めて(2022/ 5/21~6/12)
    〇 日本海フェリーで敦賀港発東苫小牧着岸
    ① 道央日高・道東十勝
    ② 道東オホーツク
    
③ 道北北部
    ④ 道北中央部
    
⑤ 道東オホーツク
    
⑥ 道東南部
    ⑦ 道央

    ⑧ 道南
    
⑨ 帰路の青森・岩手
 函館駅にある郵便ポスト
摩周丸の上には函館山が見える
立待岬

 函館山の南東に位置する

 津軽海峡につきでた断崖上にあるため
展望が良く、天気の良い日には下北半島を望むことができる
恵山岬灯台公園

 噴火湾沿いに恵山岬までたどり着いた

 湾沿いの道もここで行き止まり
北海道駒ヶ岳

 噴火湾沿いに恵山までの道のり

 北海道駒ヶ岳は標高1,131 mの活火山


 海からせり上がる雄姿に感動する
 橋を渡って
祝津公園展望台からのライトアップ


室蘭は
 炭鉱から鉄道が引かれ
 石炭の一大積出港として栄えた

 明治末期に製鉄所と製鋼所ができたことで
 「鉄の町」として急成長を遂げた

 =中学社会科でこのように習った記憶が=
 

 ガスが深い中山頂近くまで上り詰める

 途中の登山道は階段があるも荒々しく意思がゴロゴロな状態だ

 たどり着いたのはいくつもある”小さな噴火口”

 硫黄の色がはっきり見えてガスが噴出している

 危険なように感じるがそうでもないようだ



 
2022年
北海道森駅でイカ飯を

 電車の旅に欠かせない駅弁が
ここ”森駅”の面前にある

 特急”北斗12号”が通過するということで
線路わきまで・・・
 函館ー札幌を結ぶ特急列車です
この型式電車では新しい配色のようだ
 函館恵山「水無海浜温泉」は
  干潮時だけ入浴できる渚の露天風呂

  同じエリアに三か所が造られている
00
函館港の景色



 青函連絡船記念館摩周丸

 津軽丸型連絡船「摩周丸(2代目)」の船体を使用して博物館船を運営している

 1988(昭和63)年3月13日の青函連絡船最後の日まで運航していた摩周丸を実際の乗り場であった旧函館第二岸壁に係留・保存して公開している
摩周丸のライトアップ


活火山「恵山」

 渡島半島の南東端にある活火山「恵山(標高618m)」の遊歩道を登ると、絶景を見下ろすことができることを目指したが、あいにくのガスに見舞われた

 恵山 火口原駐車場まで車でドライブ

 恵山展望台コースをベースに溶岩で敷き詰められた遊歩道を歩く



 
フォトアルバム