左奥に映っているのは岐阜公園内にある「三重塔」
岐阜公園のランドマークとして市民に親しまれてきた
大正天皇の即位を祝う御大典記念事業として企画され、市民から寄付を募り、大正6年に岐阜市が建立したもの

右上は岐阜城を結ぶロープウエー
三重塔の横では岩場にプロジェクトマッピングが映し出されている

Top

展望デッキでもフロアーにプロジェクトマッピングが
gg2230
以前訪れた冬の白川郷は
   2009年2月19日 だった
展望台屋上では、フロアにプロジェクターで色が変わるカラフルなマッピング 
街並みは南側名古屋方面の夜景


北西の長良地区には長良川に架かる「金華橋」と「長良橋」の鮮やかな夜景

2024年
集落の南はずれには「合掌造り民家園」として、三つの合掌造りが並ぶ

写真愛好家が好む風景となっている


遠くの山々にはまだ積雪が・・・
合掌造りの建物の内から外の様子を見る
建物の構造の一部が見える
せせらぎ公園駐車場から隣接の「であい橋」を渡ると「世界遺産白川郷合掌造集落」へつながる
世界遺産白川郷

          (2024/04/01)
岐阜灯り物語2024

          (2024/01/27)
頁topへ
00
橋の上で振り返ると、駐車場に隣接の「総合案内所」の合掌造りが見える
初春の白川郷を訪ねた
所々に残雪が黒っぽく汚れている
遠くの山々には残雪が見える
観光客はほとんどが外国からの旅人たち
日本人観光客は時々出逢う程度で 流石世界遺産の光景だ
金華山展望台から望む
●岐阜灯り物語2024 (2024/ 1/27)
    
●世界遺産白川郷 (2024/ 4/ 1)

↓の建物は萩町全体を見下ろす展望台で集落北側にある
村の面積は、東京ドームの7,5倍を超えるほどの広さだ
ちなみに岐阜県のおよそ3%とのこと
岐阜県大野郡白川村萩町地区

鵜飼のオフシーズンにおける魅力的なナイトタイムエコノミー創出のため、国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘岐阜提灯当を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベント
         岐阜市HPから抜粋
岐阜県岐阜市

月齢は満月を過ぎたけど 岐阜公園の外側も散策(およそ一万歩)して「岐阜城」と「月」の写真に挑戦してみました
「岐阜城」と「月」
ロープウエーを降りて山頂へ歩くと城の門?にある記念碑 
フォトアルバム