聖火ではありませんが・・・
花はす公園

          (2021/07/19・20)
●能登半島(2021/ 6/10 .11)   石川県

          白米千枚田
          見附島(軍艦島)
          廃電車(のと鉄道能登線)
          青の洞窟
          禄剛崎灯台(別名:狼狼煙の灯台)
          垂水の滝
          能登の奇岩

          


●「花はす公園」(2021/ 7/19・20 )   福井県

頁topへ
日の出をバックに
背の高いはすを狙ってワンチャンス
雲の加減がイマイチですが・・・


早朝4時半頃から活動を開始
雲がやや多いが雨の心配はない
海辺を散策する観光客の姿
廃電車(のと鉄道能登線)

          (2021/06/11)

部屋の正面から昇る朝日
2005年に廃線となった「のと鉄道能登線」

この廃電車が今もなお時を止めたたずんでいる

鉄道ファンにはとっておきの風景かも
石川県能登町
2230
はすの花は、午後には閉じるとされている
花を楽しむなら、早い時間からの活動が良い
早朝から咲き始め、完全に開いた後は閉じ始め、午前10時には元に戻るといわれている



福井県南越前町

秋 冬
NHK朝ドラ「まれ」に出演の方々の名札が掲げられている
 
見晴らし台の向こう側まで散策を・・・
アップダウンがあって少々お疲れ・・・

2021年
この公園に咲くハスは、睡蓮ではなく、仏さまにお供えする「花はす」が咲く公園


世界の花はす約130種が見られる鑑賞はす園

花はすを養生しているエリア

はす見台があり少し高い位置から鑑賞できる

池には木造のデッキがあって渡って楽しめる


白米千枚田は世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な棚田として、年々注目を浴びている
千枚田は「日本の原風景」と呼ばれ、昔ながらの農法が現在も行われているようだ
白米千枚田

          (2021/06/10)
石川県輪島市

稲穂はゴ−ルド色です
稲の成長は20〜30cm程
左下の模した地球儀で下方に示すのが大阪方面
垂水の滝

          (2021/06/11)

石川県輪島市
島まで岩場を歩くと、魚の群れが見える
19時から23時までの間ライトアップされる   宿の部屋からの眺望
見附島(別名:軍艦島)

          (2021/06/10)

石川県珠洲市
00
世界の花はす約130品種が鑑賞できる名所
夏の一か月程の開花時期には「はすまつり」が開催される
今年はコロナ禍でもあり、まつりは中止されている




到着直ぐの日没前の画像
影が延びています

海から昇る朝日と、海に沈む夕陽を見られるロマンチックスポットのようだ
禄剛崎灯台(別名:狼煙の灯台)

          (2021/06/11)

島に生える木にはいろいろな鳥が巣を作っている
能登の奇岩

          (2021/04/07)

石川県輪島市
雄大な海岸線と自然が作り出した奇岩群は神秘的でとても迫力がある
何に見えるのか、楽しみの一つでもある
灯台の周りはきれいに手入れされている
能登では珍しい山から海へ直接そそぐ滝で落差は35m程。
この滝は、別名「吹き上げの滝」とも呼ばれており、厳冬期の強い海風が吹く日は滝が重力に逆らって左右に大揺れしながら空に向かって上り始め、時には滝口からそのまま真っ逆さまに吹き上がるとのこと
「ランプの宿」の真上に位置する青の童門

天気と時刻で入場するか否か

よく考えながら利用すればハッピーかもです
能登半島 青の洞窟

          (2021/06/11)

石川県珠洲市
ちょっとイタズラ心を  電車を天井に乗せて・・・
フォトアルバム